最新の英会話キャンペーン情報詳細はこちら

【今週のおさらい】2023年2月27日〜3月4日

今週も「英語たいむ」をご覧いただきまして、ありがとうございます!

今週は、こんな内容をお届けしました。

  • 【スラングあり】「やらかしたー!」「しくじった・・・」は英語で?
  • 直訳ではわからない “You had it coming” の意味とは?
  • 「〇〇の略」や「略して〇〇」を英語で言うと?
  • “show someone the ropes” ってどういう意味?
  • “arrive” を使わない「着いたよ」「もう着いてるよ」は英語で?
  • “make a face” 「顔を作る」ってどゆこと??

すでに読んで頂いたものもあるかもしれませんが、忘れてしまっている英語フレーズなどありませんか?

「あれ?覚えていないかも・・・」「なんか忘れちゃった」と思う内容があったら、サクッとでもいいので復習してみてくださいね。

もし、まだ読んでいない記事などありましたら、そちらも是非読んでみてください。

もくじ

【スラングあり】「やらかしたー!」「しくじった・・・」は英語で?

大失敗、ちょっとしたミスに「やらかす」「しくじる」って、日常会話でよく使いますよね。

「スマホの充電忘れたー!」「宿題、課題やってない!」「車ぶつけた・・・」など、その多くが何かしら失敗をしてしまったとき、やり損なったときなどですね。

こんなとき、英語でなんて言いますか?

直訳ではわからない “You had it coming” の意味とは?

“You had it coming” は「あなたはそれが来るという状況を持っていた」や「あなたはそれが来る状態にいた」が直訳。

これではよく意味がわからないですが、シンプルに言うと「それを来させた」となり、転じてある意味になるんでした。

どんな意味だったか、覚えてますか・・・?

「〇〇の略」や「略して〇〇」を英語で言うと?

「ワンチャンはワンチャンスの略」や、「ポケットモンスター、略してポケモン」など、特に日本語では言葉や名称を省略することは多いですよね。

英語にも、名前の頭文字を取る言葉、言葉や名称を短く切って言う言葉など、略語のパターンはいくつかあります。

ちなみに、 “OMG” は何の略か、知っていますか??

気になる方は、記事内で答えをチェック!

“show someone the ropes” ってどういう意味?

“show someone the ropes” は直訳すると「ロープを見せる」ですが、そのままの意味ではありません。

実は、昔の船乗りが帆船に乗っていたときに、帆をコントールするためにベテラン船乗りからロープの扱いを早急に学ぶことから由来している英語フレーズでしたね。

上記の場面を頭の中でイメージできれば、きっと意味がわかるはず・・・!

“arrive” を使わない「着いたよ」「もう着いてるよ」は英語で?

相手より早く目的地に着いたとき、目的地に着いたことを相手に知らせるときに「着いたよ」「もう着いてるよ」って言ったりしますよね。

「着く」「到着する」は英語で “arrive” ですが、上記のシチュエーションで使う「着いたよ」「もう着いてるよ」は “arrive” を使わなくても伝えることができます。

というか、むしろネイティブは “arrive” を使わないんです。

“make a face” 「顔を作る」ってどゆこと??

“make a face”は「顔を作る」から、「化粧をする」や「整形する」と思う人もいます。

が、実は “ある表情” を指すときに使う英語フレーズ。

基本的にはネガティブだけど、例外的にポジティブな意味でも使われましたね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ