
“The ball is in your court” ってどゆこと?「ボールがコートにある」って言ってない?
今回は、ちょっとオシャレな表現を紹介します。
“The ball is in your court.”
直訳すると「ボールがあなたのコートの中にある」ですが、あるスポーツがキッカケとなって、別の意味で使われる英語フレーズです。
こういうのをサラッと使えるとカッコいいので、余裕がある人はぜひ知っておきましょう!
The ball is in your court の意味は?
“The ball is in your court” は、
- あなたの番です
- あなた次第です
こんな意味があります。
“The ball is in your court” の発音
冒頭でも言いましたが、 “The ball is in your court“ は直訳すると「ボールがあなたのコートの中にある」ですね。
実は、この英語フレーズはテニスが由来となっています。
テニスは、自分のもとにボールが飛んできたら、相手コートに打ち返していくスポーツですよね。
“The ball is in your court” は、そのテニスボールが今は相手サイドのコート内にある、という状態を指しています。
そこから転じて、「あなたの(決める)番です」や「あなた次第です」といった意味になりました。



“The ball is in your court” の “your” は “my, his, her, our, their” など他の所有格に変えることもできます。
場面としては、何かを決断をしなくてはいけないとき、何かのアクションを起こさないといけないようなとき、などに使われます。
“The ball is in your court” を別の表現に言い換えると、
It’s your turn
“It’s your turn” は「あなたの番(ターン)だ」という意味でよく使われますが、こちらの方がより直接的な表現という印象があります。
ちなみに、 “It’s up to you.” という表現も「あなた次第」や「あなたが決めていいよ」という意味で使われます。
が、 “The ball is in your court” の場合は、「これまで相手にあった主導権が、今度はあなたに回ってきた」といったニュアンスが含まれているため、少し違うんです。
The ball is in your court の使い方
では、 “The ball is in your court“ の使い方を例文で見ていきましょう。
We did what we could, and now the ball is in your court.
私たちはできることをやったので、次はあなたの番だ。
I did everything I could to my potential client. The ball is in their court.
見込み客に対してできることはすべてやった。あとは彼ら次第です。
I already said sorry to her about what I said the other day. The ball is in her court now.
先日言ったことについてはもう謝ったんだ。あとは彼女次第だな。
こんな他の表現はいかがでしょうか?↓
The ball is in your court の英語表現 まとめ
- あなたが決める番
- あなた次第
この英語フレーズはテニスが由来。
何かを決断をしなくてはいけないとき、何かのアクションを起こさないといけないようなとき、などに使われる。
It’s your turn.