![](https://eigotime.net/wp-content/uploads/2020/09/わからない人_-fukidashi3.png)
“pie in the sky” ってどういうこと??
ついつい、お腹が減ってしまいそうな英語フレーズを今回はご紹介します!
“pie in the sky”
この “pie” はデザートの「パイ」を表しています。
このフレーズの意味をそのまま捉えると「空にあるパイ」ですが、それってどんな状況でしょうか?
![](https://eigotime.net/wp-content/uploads/2020/08/myicon-design2.png)
![](https://eigotime.net/wp-content/uploads/2020/08/myicon-design2.png)
![](https://eigotime.net/wp-content/uploads/2020/08/myicon-design2.png)
パイが空に浮いている・・・?空いっぱいパイだらけ、とか・・・??
ということで、今回は “pie in the sky” の意味や使い方についてお届けします。
pie in the sky の意味は?
“pie in the sky” は、
- 実現しそうもないこと
- 現実にはあり得ない
- 絵に描いた餅
こんな意味があります。
“pie in the sky” の発音
“pie in the sky” は直訳すると「空にあるパイ」ですが、デザートのパイが空にあるわけではなく、「実現しそうもないこと」「現実にはあり得ない」「絵に描いた餅」といった意味で使います。
![](https://eigotime.net/wp-content/uploads/2020/08/myicon-design2.png)
![](https://eigotime.net/wp-content/uploads/2020/08/myicon-design2.png)
![](https://eigotime.net/wp-content/uploads/2020/08/myicon-design2.png)
でも、なんで “pie in the sky” がそういった意味になるの??
調べてみたところ、 “pie in the sky” の由来は諸説あるようです。
- 実際に “pie” が空にあることはありえなく、 あっても手に取って食べることはできない様子から、「非現実的」になった説。
- “pie” は 「報酬」を例えたもので、それが空にある状態、つまり手に入らないことから「非現実的」になった説。
- “pie” はデザートの「パイ」ではなく、”magpie”「カササギ」の略。カササギはカラスの一種で、雑多なものは何でも巣に持ち帰ることから、「関係ないものも集めてしまう → 信用できない」が転じて、「非現実的」となった説。
![](https://eigotime.net/wp-content/uploads/2020/08/myicon-design2.png)
![](https://eigotime.net/wp-content/uploads/2020/08/myicon-design2.png)
![](https://eigotime.net/wp-content/uploads/2020/08/myicon-design2.png)
最もありそうな語源の由来はどれだと思います??
“pie in the sky” は、下記の英語フレーズに変えることもできます。
- unrealistic
- impractical
“unrealistic” は “realistic” の対義語で “real” 「リアル」「現実の」の派生語。そこから「現実ではない」という意味がイメージできますよね。
“impractical” は “practical” 「実用的」「実践的」の対義語。実は “practice” の派生語で「練習」の他に「実習」「実行」といった意味があります。
![](https://eigotime.net/wp-content/uploads/2020/08/myicon-design2.png)
![](https://eigotime.net/wp-content/uploads/2020/08/myicon-design2.png)
![](https://eigotime.net/wp-content/uploads/2020/08/myicon-design2.png)
“practice” の意味は他にも色々あるので、ぜひ覚えておきましょう!
pie in the sky の使い方
では、 “pie in the sky” の使い方を例文で見ていきましょう。
That’s a pie in the sky. Get real!
そんなの絵に描いた餅だ。現実を見ろ!
One thing I can clearly say is that they are pie-in-the-sky-people.
ひとつだけはっきり言えるのは、彼らは非現実的な人たちだということです。
I wanted to be a professional musician, but at some point, I knew it was probably pie in the sky.
プロのミュージシャンになりたかったが、どこかのタイミングでそれは絵に描いた餅だろうと気づいていた。
その他の表現はいかがでしょうか?↓
pie in the sky の英語表現 まとめ
- 実現しそうもないこと
- 現実にはあり得ない
- 絵に描いた餅
直訳すると「空にあるパイ」だが、デザートのパイが空にあるわけではなく比喩的な表現。
- unrealistic
- impractical