最新の英会話キャンペーン情報詳細はこちら

「無いものねだり」は英語でなんて言ったらいい?

気になる人

「無いものねだり」って英語でなんて言うの?

外国人を見ると、

「顔が小さくていいなぁ」

「鼻が高くてイイな」

「二重で青い目がカッコいい」

このように、「〜だったらいいのに」と思う人も少なくありません。

特に「顔が小さい方がいい」や「鼻が高い方がいい」といった外見については、日本と海外で良いと感じる基準が違うこともあります。

Taka

西洋圏で「顔が小さくて良いね」と言うと「顔が小さい = 頭が小さい = 脳のみが少ない = 頭悪い」と皮肉で捉えられてしまう場合もあるんです。

ちなみに、「一重の目」は西洋圏の人にとって特にエキゾチックに感じるそうです。

こういった現象は「美の基準 = beauty standard」の違いによるもの。

結局のところ、他人が持っているものの方が、自分のものより良いと感じるんでしょうね。

ということで、今回は「無いものねだり」の英語フレーズと使い方について見ていきます。

もくじ

「無いものねだり」は英語で?

「〜はいつぶり?」「〜はどのぐらい経つの?」は英語で、

We want what we don’t have

このように表現します。

“We want what we don’t have” の発音

実は、「無いものねだり」をひと言で言い表せる英語表現はありません。

なので、 “We want what we don’t have” のように文章を用います。

直訳は「私たちは持っていないこと・ものが欲しい」。つまり「無いものねだり」ってことですね。

Taka

「隣の芝生は青く見える」という日本語もありますが、同じようなニュアンスですよね。

ask / cry for the moon という表現もある

“We want what we don’t have” 以外にも、こんな表現もあります。

ask / cry for the moon

ask for the moon” の発音

“cry for the moon” の発音

“cry for ~” で「〜を強烈に欲しがる」といった意味やニュアンスがあります。

なので、 “ask / cry for the moon” は「月を頼む・欲しがる」というのが直訳。

とはいえ、月は手に入れることはできないですよね。

そこから、「無いものをねだる」や「不可能なものを望む」といった意味で使われる表現です。

Taka

「月をねだる」から「無いものねだり」の意味になるって、なんかシャレてますね。

「無いものねだり」の英語表現の使い方

では、「無いものねだり」を意味する英語フレーズの使い方を例文で見ていきましょう。

I’d rather be taller like you, but it’s like we want what we don’t have.
君のように背が高い方がいいけど、これって無いものねだりなんだろうね。

A: I wish I could have a long nose.
A: 鼻が高いといいなぁ。


B: I guess we want what we don’t have. Some people prefer to have a short one though.
B: 無いものねだりなんだろうね。小さい鼻の方がいいっていう人もいるからね。

A: I want to be a freelancer because it seems easier.
A: 楽そうだからフリーランスになりたいな。


B: That’s crying for the moon. It’s not easy because you’ll always have to worry about money though.
B: 無いものねだりだよ。常にお金の心配はしないといけないから簡単じゃないよ。

その他の表現はいかがでしょうか?↓

「無いものねだり」の英語表現 まとめ

We want what we don’t have

直訳は「私たちは持っていないこと・ものが欲しい」。そこから「無いもねだり」の意味。

ask / cry for the moon

手に入れることのできない「月を頼む・欲しがる」ことから、「無いものねだり」の意味になる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ