最新の英会話キャンペーン情報詳細はこちら

【今週のおさらい】2023年3月27日〜4月1日

今週も「英語たいむ」をご覧いただきまして、ありがとうございます!

今週は、こんな内容をお届けしました。

  • “How are you holding up?” いつもと違う「調子どう?」の表現
  • “teach” だけじゃない「教える」のネイティブ表現3つ
  • 【実はけっこう違う】 “even if” と “even though” の違いとは?
  • “one day at a time” ってどういう意味?
  • 【ネイティブ表現】 “What does that come to?” 金額を聞くときのフレーズ
  • 「おもしろい」だけじゃない “funny” の意味とは?

すでに読んで頂いたものもあるかもしれませんが、忘れてしまっている英語フレーズなどありませんか?

「あれ?覚えていないかも・・・」「なんか忘れちゃった」と思う内容があったら、サクッとでもいいので復習してみてくださいね。

もし、まだ読んでいない記事などありましたら、そちらも是非読んでみてください。

もくじ

“How are you holding up?” いつもと違う「調子どう?」の表現

一見すると、 “How are you?” や “How are you doing?” のようなあいさつ表現に思えますが、実は少し違うニュアンスで「調子どう?」と相手に尋ねるフレーズ。

ツラくて困難な状況をどう耐え忍んでいるか、を確認するときに使うため、あまり知らない人に対しては使いませんでした。

“How are you?” や “How are you doing?” との違いについても解説しています、

“teach” だけじゃない「教える」のネイティブ表現3つ

「パソコンの使い方教えて」「駅までの行き方を教えて」のように、日本語の「教える」には色々な使い方ができますが、英語では必ずしも「教える = “teach” 」とは限りません。

どういったニュアンス、場面で使われる「教えて」なのかによって、使う単語を分けています。

“teach” の他に「教える」のネイティブ表現を3つ紹介しています。

【実はけっこう違う】 “even if” と “even though” の違いとは?

“even if” と “even though” は見た目もよく似ている英語フレーズのため、混同して使っている人も少なくありません。

ですが、使い方を誤ってしまうと、自分の意図とは違うニュアンスで伝わってしまい、相手に与える印象が変わってしまうことも。

“even if” と “even though” の使い分けに自信がない方は、この機会に違いを押さえておきましょう。

“one day at a time” ってどういう意味?

“one day at a time” は「先のことを心配するのではなく、目の前にあることを着実に行う」ことを表すときに使う表現。

「早く結果を出そうと焦らず、目の前のことを1つずつ丁寧に乗り越えていこう」「先々のことに不安がったり焦ったりせずに着実に一歩ずつ進んでいく」といったニュアンスがありましたね。

“at a time” を日本語で考えるポイントは、「一回につき」というニュアンスの「一度に」の意味で使うこと。

「1日を一回として、一回ずつ行こうよ」って感じでしたね。

【ネイティブ表現】 “What does that come to?” 金額を聞くときのフレーズ

“What does that come to?” はお金に関することを聞く英語フレーズで、お店やレストランなどで使われるネイティブ特有の自然な表現。

とはいえ、テキストなどではほぼ出てこないため、知っている単語ばかりであっても、なかなか自力ではどんな意味なのかわかりません。

ポイントは “come to” の意味で、コアイメージは「向こう側から自分の方へ来る」みたいな感じです。

「おもしろい」だけじゃない “funny” の意味とは?

“funny” は「おもしろい」という笑えるような状態を表すときによく使われます。

「おもしろい」は「おかしい」とも言いますが、同時に「変」や「異常」といった意味で使うこともありますよね。

つまり、「 “funny” =(笑えるように)おもしろい」とは限らないんです。

他にも、「めずらしい」や「不思議」といった意味、ニュアンスでも使えましたね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ