
“kid you not” ってなんだ??文法的にも間違ってない・・・?
英語のドラマや映画で、
“I kid you not.”
というセリフを聞いたことはありませんか?
“kid” といえば「子ども」や「冗談を言う」という意味がある単語ですが、いきなり “I kid you not.” が出てきても「どういうこと?」と戸惑う人も多いはず。
実はこの表現、ネイティブがよく使う口語的でよく登場するフレーズなんです。
この記事では、”kid you not” の意味やニュアンスを会話例と一緒に見ていきます。
kid you not の意味は?
“kid you not” は、
- 嘘じゃない
- 冗談じゃない
- マジで
“kid you not” の発音



発音は「キッジュ ナッ」みたいな感じ。
“kid you not“ または “I kid you not“ は、カジュアルな会話でよく見かける表現。
“I’m not kidding” とまったく同じ意味です。
冒頭の “I” は省略されることもあり、くだけた表現として使われます。
“I kid you not.” は一見すると文法的に変に見えますが、文法的には正しい表現。
『動詞 + 目的語 + not(否定)』という、やや古風で特殊な語順の「強調表現」。



現代英語ではそこまで使わないけど、決まり文句として残っている感じです。
このタイプのフレーズは他にもあります。
フレーズ | 現代的な言い方 | 意味 |
---|---|---|
Ask me not. | Don’t ask me. | 聞かないで |
Doubt it not. | Don’t doubt it. | 疑うな |
Fear not. | Don’t be afraid. | 恐れるな |



一応、参考までに頭に入れておくと良いかもしれません。
kid you not の使い方
では、 “kid you not” の使い方を例文で見ていきましょう。
That cat opened the door on its own. Kid you not.
その猫、自分でドア開けたんだよ。ホントだってば。
It was snowing in May. Kid you not.
5月に雪が降ったんだよ。ほんとほんと。
A: How late did she arrive?
A: どれくらい遅れて来たの?
B: Three hours. I kid you not.
B: 3時間。ほんとに。
A: No way! You got backstage passes?
A: ウソでしょ!バックステージのパス手に入れたの?
B: I kid you not. Right place, right time.
B: マジ。たまたま運がよかった。
A: You’re exaggerating.
A: 盛ってるでしょ。
B: I kid you not. It really happened.
B: 冗談じゃない。本当にあったんだよ。
その他の表現はいかがでしょうか?↓
kid you not の英語表現 まとめ
- 嘘じゃない
- 冗談じゃない
- マジで
“kid you not“ または “I kid you not“ は、カジュアルな会話でよく見かける表現。
“I’m not kidding” とまったく同じ意味。
『動詞 + 目的語 + not(否定)』という、やや古風で特殊な語順の「強調表現」。
同じタイプの他フレーズ↓
フレーズ | 現代的な言い方 | 意味 |
---|---|---|
Ask me not. | Don’t ask me. | 聞かないで |
Doubt it not. | Don’t doubt it. | 疑うな |
Fear not. | Don’t be afraid. | 恐れるな |