「ゴールデンウィーク」って英語じゃ通じないの?
今日から「ゴールデンウィーク」ですね。
ゴールデンウィークは、日本で一番大きな大型連休のことを指してますが、その年によって連休の数は変わりますよね。
名前からして、ひょっとしたら英語で “Golden week” が通じるかも?と思うかもしれませんが、英語圏に「ゴールデンウィーク」がないため、ゴールデンウィークとは何か?を相手に伝えないとなかなか通じません。
ということで、今回は「ゴールデンウィーク」や「大型連休」の意味で使える英語表現と使い方について見ていきます。
「ゴールデンウィーク」や「大型連休」は英語で?
「ゴールデンウィーク」や「大型連休」の意味の英語は、
- long holiday
- long vacation
このように表現します。
“long holiday” の発音
“long vacation” の発音
“holiday” や “vacation” は日本語の「ホリデー」や「バケーション」にあたる英語で、それが「長い = long」という意味ですね。
「え?そんなに簡単でいいの?」と思いかもしれませんが、これが一番シンプルに伝わります。
もちろん、「ゴールデンウィーク」という時期を強調したければ、 “Golden week holiday” や “Golden week vacation” のように言うことはできますが、ゴールデンウィークについての説明をする必要があります。
相手から「ゴールデンウィークってなに?」とほぼ必ずと言っていいほど聞かれますよ。
たとえば、 “Golden week (holiday/vacation) is a Japanese holiday from April 29th through May 5th which has 3 consecutive national holidays included.” 「ゴールデンウィークは、4月29日から5月5日までの3つの祝日が含まれる日本の長期休暇です。」のように言ったりすると、相手に伝わりやすいでしょう。
ちなみに、休みがたくさんあるので “holidays” のように、 “s” をつけたくなりますが、「長期休み」という1つのカタマリで考えるので、どんなに休みの日数が多くても “a long holiday” や “the long holiday” のように使います。
ゴールデンウィークに含まれる国民の祝日の英語
昭和の日(4月29日):Emperor showa’s birthday
憲法記念日(5月3日):Constitution memorial day
みどりの日(5月4日):Greenery day
こどもの日(5月5日):Children’s day
「ゴールデンウィーク」や「大型連休」の英語表現の使い方
では、「ゴールデンウィーク」や「大型連休」の意味で使う英語フレーズの使い方を例文で見ていきましょう。
What are you going to do over the long holiday next week?
来週の大型連休は何をするつもりですか?
I’m going on a trip to Hawaii on the long vacation. I am really looking forward to it!
長期休暇を利用してハワイに旅行に行く予定です。とても楽しみ!
A: Golden week holiday is just around the corner. What would you do?
A: もうすぐゴールデンウィークだね。何をする予定?
B: I’m going to visit some places with my family. Other than that, I’ll just sit back and relax at home.
B: 家族でいろいろなところに行くつもりだよ。それ以外は、家でのんびりと過ごすかな。
「ゴールデンウィーク」や「大型連休」の英語表現 まとめ
- long holiday
- long vacation
“holiday” や “vacation” は日本語の「ホリデー」や「バケーション」にあたる英語で、それが「長い = long」という意味。シンプルだけど一番通じる。
ゴールデンウィークに含まれる国民の祝日の英語
昭和の日(4月29日):Emperor showa’s birthday
憲法記念日(5月3日):Constitution memorial day
みどりの日(5月4日):Greenery day
こどもの日(5月5日):Children’s day