“That’s the spirit” の意味は?相手の勇気を称えるときの表現

気になる人

“That’s the spirit” ってどういう意味?

That’s the spirit” という表現を聞いたことはありますか?

この表現は、難しいことに挑戦する人に対して、勇気を称えるときに使う英語フレーズです。

Taka

やる気を奮い立たせるようなニュアンスもあります。

ということで今回は That’s the spirit” の意味や使い方についてお届けします。

もくじ

That’s the spirit の意味は?

“That’s the spirit” の意味は、

  • その意気だ
  • そうこなくちゃ
  • その調子だ

誰かが難題にチャレンジする前向きな姿勢や言動に対して、そういった気持ちを持った心を指して「それだ!その心だ!」というニュアンス。

そこから「その意気だ!」「そうこなくちゃ」のように、その勇気を称えたり、ガッツを褒めたりするときに使います。

“spirit” はカタカナでスピリットと使うこともありますが、日本語で「魂」や「精神・気」の意味。

直訳すると「それが魂だ」とやや不自然な意味になってしまうので、この表現はこういうものだ!と覚えてしまう方がいいでしょう。

Taka

さらに付け足すと、明るくリズムよく言うのがポイントです!

That’s the spirit の使い方

では、 “That’s the spirit” の使い方を例文で見ていきましょう。

A: I know I can speak English if I keep practicing.
A: 練習を続けていれば英語が話せるようになるとわかっているさ。


B: Yeah, that’s the spirit!
B: そう、その意気だ!

A: Even if it’s a long shot, I don’t want to give up on being a lawyer.
A: たとえ可能性が低かったとしても、弁護士になることを諦めたくない。


B: That’s the spirit. I know it’s a long way to go, but I know you can do it.
B: その意気だよ。まだまだ道のりは長いですが、あなたならできると信じています。

A: Ahh, I’m so nervous. I have a big presentation and I don’t feel like it will go well.
A: うわぁ、緊張するなぁ。大事なプレゼンがあるんだけど、うまくいく気がしないんだよね。


B: Come on, man. I’m sure you can do it!
B: 大丈夫だって。きっとうまくいくよ。


A: I don’t know… but yeah, I’ll do my best.
A: どうだろう…。でも、ベストを尽くすよ。


B: There you go. That’s the spirit I’m looking for!
B: よっしゃ、その意気だよ!

That’s the spirit の英語表現 まとめ

  • That’s the sprit
  • その意気だ
  • そうこなくちゃ
  • その調子だ

誰かが難題にチャレンジする前向きな姿勢や言動に対して、そういった気持ちを持った心を指して「それだ!その心だ!」というニュアンス。

そこから「その意気だ!」「そうこなくちゃ」のように、その勇気を称えたり、ガッツを褒めたりするときに使う。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ