
“When life gives you lemons, make lemonade” ってなんですの?
先日、英会話のレッスンをしていたところ、先生がこんな表現を言ってました。
“When life gives you lemons, make lemonade”
みなさんの英語レベルに問わず、この表現に「レモン」と「レモネード」が入っているのはきっとわかるはず。
日本では「レモネード」は最近見かけるようになったものの、小さい頃から馴染みのある飲み物というわけではありませんよね。
ただ、なんとなく「レモネード」がどんな味なのか知っているだけでも、この表現の意味を理解するヒントにはなるはず。
ということで今回は、 “When life gives you lemons, make lemonade” の意味と使い方について見ていきます。
When life gives you lemons, make lemonade の意味は?
“When life gives you lemons, make lemonade” は、
- 逆境をうまく利用しろ
- 災い転じて福となす
こんな意味があります。
“When life gives you lemons, make lemonade” の発音
“When life gives you lemons, make lemonade” は、なんとも長い英語フレーズ。
直訳すると「人生があなたにレモンを投げてきたら、レモネードを作ろう」。
ですが、これだとまったく意味がわかりません。



そもそも「人生がレモンを投げる」って、どんなシチュエーション?って感じですよね。笑
“lemon” には果物の「レモン」の他に、実はスラング表現で「欠陥品」や「できそこない」といった意味があります。
そこから転じて、「魅力のない人」や「不快なもの」などに訳されることもあります。
そして、 “lemonade” 「レモネード」は、レモンと砂糖、氷で作られたジュースのこと。
「レモネードってなに?」って人は、こちらの動画をどうぞ。
では、今回の英語フレーズを改めて見ていきます。
“When life gives you lemons, make lemonade”
ざっと言えば、「レモンを投げつけられたら、砂糖と氷を使ってレモネードを作ろう」ってこと。
つまり、「人生において良くないことが起こっても、それをうまく利用して人生を好転させよう」となります。
そこから、「逆境をうまく利用しろ」や「災い転じて福となす」などの意味で使われるんです。



ただ「レモンからレモネード作ろう」から、こんな深い意味になるなんて・・・!
こういった意味合いから、「ピンチはチャンス」の意味としても使えますね。
「ピンチはチャンス」の英語表現が気になる方は、こちらの記事をどうぞ!
When life gives you lemons, make lemonade の使い方
では、 “When life gives you lemons, make lemonade” の使い方を例文で見ていきましょう。
Get it together! When life gives you lemons, make lemonade.
しっかりしろ!逆境をうまく利用するんだ!
A: We’ve been suffering from the pandemic, but I’m sure we will make it through this!
A: パンデミックに苦しめられているけど、きっと乗り越えていけるはず!
B: That’s right! When life gives you lemons, make lemonade!
B: その通り!災い転じて福となすだね!
I’m trying to find a silver lining to make lemonade out of lemons.
逆境をうまく利用して、希望の光を見つけようとしている。
こんな他の表現はいかがでしょうか?↓
When life gives you lemons, make lemonade の意味と使い方 まとめ
- When life gives you lemons, make lemonade
- 逆境をうまく利用しろ
- 災い転じて福となす
直訳すると「人生があなたにレモンを投げてきたら、レモネードを作ろう」だが、 “lemon” に含まれるスラングの意味(詳細は記事内をチェック)を理解すると、今回のフレーズを理解できる。
つまり、「人生において良くないことが起こっても、それをうまく利用して人生を好転させよう」ということ。