“nip in the bud” の意味は?災いを未然に防ぐときの表現

気になる人

"nip in the bud" ってどういう意味?

"nip in the bud" という表現を知っていますか?

この表現は、直訳すると「つぼみの状態で摘み取る」という意味。

ですが、ネイティブはこの意味を踏まえた上で、別の意味として使っているんです。

問題が起こりそうなときに、早めに対処したいときには使えますよ。

もくじ

nip in the bud の意味

"nip in the bud" には、こんな意味があります。

  • 未然に防ぐ
  • 問題の芽を摘み取る
  • (あとで面倒になりそうなことを)事前に取り除いておく

直訳の意味を改めて確認しておくと、「つぼみの状態で摘み取る」でしたね。

ここで意味する「つぼみ」は、『何か悪いことが大きく発展する前にくい止める』という表現なんです。

「つぼみ」となる具体的な内容を表すために、 "nip something in the bud" と表現することもあります。 "something" の部分は適切な内容に変えて使います。

  • nip:摘む、むしり取る
  • bud:つぼみ、芽

nip in the bud の使い方

"nip in the bud" の使い方を例文で見ていきましょう。

We need to nip it in the bud before it gets a serious problem.
深刻な問題になる前に、問題の芽を摘みとる必要がある。

I need to nip this binge drinking in the bud.
飲みすぎる前にやめないとなぁ。

They have to nip these money problems in the bud before they get into real trouble.
トラブルになる前に、彼らはお金に関する問題を取り除かないといけない。

A: It looks like the labor union is planning to go on strike.
A: 労働組合はストライキを計画しているようだ。

B: Then we have to do something to nip it in the bud as soon as we can.
B: じゃあ、できるだけ早いうちに何か手を打たなければな。

nip in the bud の英語表現 まとめ

  • nip in the bud
  • 未然に防ぐ
  • 問題の芽を摘み取る
  • (あとで面倒になりそうなことを)事前に取り除いておく

『何か悪いことが大きく発展する前にくい止める』という表現。

"nip something in the bud" で使われることもあり。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ