“move the goalposts” ってサッカーが由来っぽい!どういう意味?
今週もサッカーW杯が熱いですね!ブラボーッ!!
先週もサッカーに関する表現を紹介しましたが、せっかくなので今回もサッカーに関連する英語フレーズをご用意しました。
“move the goalposts”
直訳すると「ゴールポストを動かす」ですが、勘のいい方ならきっと気づいているかもしれません。
そうです、このままの意味ではもちろん使われません!笑
しかも、 “move the goalposts” という表現だけでは汲み取れない、“ある意地悪なニュアンス”が含まれているんです。
move the goalposts の意味は?
“move the goalposts” は、
途中でルールや条件を変える
こんな意味があります。
“move the goalposts” の発音
冒頭でも触れたとおり、 “move the goalposts” は「ゴールポストを動かす」が直訳。
これは、サッカーの試合中にゴールポストが動かされてしまったら、選手たちはボールをゴールの枠内に入れるのが難しくなる、という話が由来となっていると言われています。
本来、決められた場所にあるはずのゴールポストを動かす、ということは、そのゴールポストを動かす人にとって有利になるように動かしますからね。
そういった場面で “move the goalposts” は使われ、「(途中で)ルールや条件を変える」の意味で使われます。
たとえば、A社がB社と商談をしていて、概ね契約がまとまりそうになった途端、B社が自分たちにもっと有利になるような内容を急に提示してきた、といったときにB社のことを非難して使うイメージです。
よくよく調べてみると、実は日本語でも「ゴールポストを動かす」という表現があるようです。しかも同じ意味!全然知らなかった・・・。汗
ちなみに、英英辞典で “move the goalposts” を見ると、
to change the rules while someone is trying to do something in order to make it more difficult for them:
Cambridge Dictionary
「誰かが何かを成し遂げようとしているときに、より困難にするためにルールを変更すること」とあります。
ただ途中でルール・条件を変えるだけではなく、相手に不利になるように難易度を上げるといったニュアンスが含まれているわけですね。
move the goalposts の使い方
では、 “move the goalposts” の使い方を例文で見ていきましょう。
They’ve never moved the goalposts ever before.
彼らは一度も途中で規則を変えたことがない。
We are about to conclude a contract when the ABC company moved the goalposts and said they wanted more money.
もうすぐ契約成立というときに、ABC社が「もっとお金が欲しい」と言い出して条件を変更してきた。
A: I never expected to be doubled my sales targets since my new boss started.
A: 新しい上司が着任してから、売上目標が2倍になるとは思ってもなかったよ。
B: I know. It isn’t fair to move the goalposts in the middle of the year…
B: だよね。年の途中で目標を変えるのはフェアじゃないよ…。
その他の表現はいかがでしょうか?↓
move the goalposts の英語表現 まとめ
途中でルールや条件を変える
ただ途中でルール・条件を変えるだけではなく、相手に不利になるように難易度を上げるといったニュアンスが含まれている。
サッカーの試合中にゴールポストが動かされてしまったら、選手たちはゴールを決めるのが難しくなる、ことが由来となっている。