
“R.I.P.” ってどんな意味?読み方は「リップ」でいいのかな?
“R.I.P.” という表現を見たり聞いたりしたことはありますか?
ここ最近では、 僕が好きなマーベル映画の『ブラック・パンサー』の主演を勤めていた、チャドウィック・ボウズマンがこの世を去った時にもSNSで多くの人がこの言葉を使っていました。
このように “R.I.P.” は使われていますね。
では、一体どういう意味なのでしょうか?
今回は、 “R.I.P.” の意味と使い方について見ていきます。
R.I.P. の意味は?
R.I.P. は日本語で、
- ご冥福をお祈りします
- 安らかにお眠りください
といった意味があります。
この “R.I.P.” という言葉ですが、ある言葉が省略されたもの(略語)になっています。
そもそもの “R.I.P.” の語源はラテン語の “Requiescat in pace” が英訳されて “Rest in peace” となったのが由来と言われていて、その3つの単語の頭文字をとって作られた言葉です。
読み方ですが、「リップ」ではなく「アール・アイ・ピー」と1文字ずつ読みます。
また、“R.I.P.” の正式な表記はひと文字ごとにピリオドが入ります。



SNSなどインターネット上ではピリオドなしで “RIP” と表記することもあるようです。なので、ピリオドがなくても一応伝わります。
もし、ピリオドを付ける場合は、“R.I.P.“ とそれぞれのローマ字の後ろに 「. (ピリオド)」を付ける必要があるので、ここは忘れないようにしましょう。
R.I.P. に関連するその他の表現
“R.I.P.” に関連するその他の表現も合わせて確認しておきましょう。
condolence「お悔やみ」「哀悼」
この表現は、どちらかというと故人に対してだけではなく、その人物と関わりのある人にも伝えられる言葉です。
葬式の場面や弔辞、弔電でも使えるフォーマル表現。
“I’m sorry for your loss” 「あなたの失ったものに対して残念に思います」で、「お悔やみ申し上げます」を表現することもできます。故人に関わりのある人に向けて使うイメージ。
Please accept my sincere condolences.
お悔やみ申し上げます。
My condolences to him and his family.
彼とその家族にお悔やみ申しげます。
bury「埋葬」、cremation「火葬」、 interment / burial「土葬」
日本では火葬が一般的ですが、西洋では土葬が一般的だそう。
grave / tomb「お墓」
厳密には “grave” は「お墓全般」を指し、 “tomb” は「墓石」などの建造物を指します。
funeral「葬式」
告別式の後の遺体を墓地や火葬場に送り出すことを、英語で “funeral process” と言います。
“R.I.P.” の使い方
では、 “R.I.P.” の使い方を見ていきましょう。
Rest in peace(R.I.P.), dear my friend.
友よ、安らかにお眠りください。
RIP, legend, Chadwick Boseman.
偉大なるチャドウィック・ボウズマン、ご冥福をお祈りします。
R.I.P. の英語表現 まとめ
- R.I.P
- ご冥福をお祈りします
- 安らかにお眠りください
“Rest in peace” が省略されたもの。“R.I.P.” とそれぞれのローマ字に 「. (ピリオド)」を付ける必要があるので気をつける。
コメント