“head over heels” ってどういう意味?

気になる人

"head over heels" ってどういう意味?

今回は "head over heels" という英語表現の紹介です。

この表現は、好きで好きでたまらない気持ちを表すときに使える表現。

元々の意味から派生して、現在の意味で使われるようになりました。

ということで、早速 "head over heels" というネイティブ表現の意味と使い方について見ていきましょう!

もくじ

head over heels の意味は?

"head over heels" は、

  • 惚れ込む
  • 夢中である
  • ゾッコン
  • 首ったけ

こんな意味があります。

"head over heels" はもともと「真っ逆さまに」という意味がありましたが、今では恋人や異性、好きな人などに対して夢中である、ゾッコンであるといった意味で使われるようになりました。

"head" は「頭」で "heels" は「かかと」 の意味ですが、 "over" には「〜を超えて」の他に、「(それを上から)全体を覆うようにかぶせる」といった意味もあります。

そのため、 "head over heels" は「頭からかかとまで(覆うように) = 体の端から端まで」となります。日本語だと「頭のてっぺんから足のつま先まで」という表現がありますが、まさにそんな感じです。

Taka

好きの本気度がハンパないですね!

"head over heels" の発音

"head over heels" は以下の英語表現と同じ意味になります。

  • be in love with ~
  • be madly in love with ~
  • be crazy about ~

このように、基本的には "head over heels" は好きな人に対して使います。

ですが、 "head over heels in debt" で「借金で首が回らない」や「支払うべき金が多くてやりくりがつかない」といった意味でも使われることがあります。

head over heels の使い方

"head over heels" の表現ですが、

head over heels for 人物

または

head over heels in love with 人物

このように、"head over heels" のうしろに "for + 人物" や "in love with 人物" が使われます。どちらも同じ意味になるので使いやすい方から覚えればOK!

では、 "head over heels" の使い方を例文で見ていきましょう。

I'm head over heels for my partner.
私は相方に夢中です。

Ever since she started dating Ken, she has been head over heels.
ケンと付き合い始めてから、彼女は(彼に)ゾッコンだ。

A: I know Monica and Chandler didn't think of anything one another but they started dating one day.
A: モニカとチャンドラーはお互いに何とも思っていなかったのに、ある日突然付き合い始めたんだよね。


B: Yeah, it seems like they are head over heels in love with each other.
B: そうだね、2人はお互いゾッコンみたいだしね。

head over heels の英語表現 まとめ

  • head over heels
  • 惚れ込む
  • 夢中である
  • ゾッコン
  • 首ったけ

"head over heels" はもともと「真っ逆さまに」という意味がありましたが、今では恋人や異性、好きな人などに対して夢中である、ゾッコンであるといった意味で使われるように。

head over heels for 人物

または

head over heels in love with 人物

どちらのパターンも同じ意味。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ