“You got me” ってどういう意味?
“You got me” は「あなたは私を捕まえた」が直訳。
ですが、日常会話では別の意味として使われることが圧倒的に多いネイティブ表現。
とはいえ「あなたは私を捕まえた」という直訳のイメージを持っておくと、今回紹介するフレーズの意味はきっと掴みやすいと思います。
どういった意味になるのか、ぜひイメージしながら “You got me“ の意味と使い方について見ていきましょう!
You got me の意味は?
“You got me” は、
- まいったよ・降参
- バレたか
- よくわかったね
こんな意味があります。
冒頭でも言いましたが “You got me” は直訳すると「あなたは私を捕まえた」でした。
この直訳から派生して、次のような場面で “You got me” は使えます。
- 相手に一本取られたとき、相手が自分よりも上だと認めざるを得ないとき
- 相手をうまく騙せていたと思っていても、相手にお見通しだったとき
- 相手が自分のことを理解している・わかっている・受け入れているとき
「お手上げ・まいった・やられた」のように「一本取られた」や「(相手に対して)敵わないな」といったニュアンスもあります。
“You got me” には自分の負けや失敗、または弱みなどを潔く認めてる感覚があります。
“You got me” の日本語の意味は場面によって異なるので、使われる状況や場面など、使われるときのイメージを身につけるのがオススメです。
You got me の使い方
では、 “You got me” の使い方を例文で見ていきましょう。
Wow, that was a good move. You got me (good)!
いやぁ、いい動きだった。まいったよ!
A: Did you eat a slice of pizza in the fridge? That was mine.
A: 冷蔵庫の中のピザを食べた?私のだったんだけど。
B: I don’t know what you’re talking about.
B: 何のことかよくわからんけど…?
A: Huh, so then why is an empty box in the trash can?
A: ふーん。じゃあなんでゴミ箱に空箱が入っているの?
B: Well, you know… You got me!
B: それはえっと…。バレたか!
A: Do you wanna have a bite of this?
A: これ一口食べる?
B: Hmm, I don’t know. It looks too spicy to me.
B: うーん、どうだろ。なんか辛そう。
A: I ordered it mild so you don’t have to worry about making your tongue hurt.
A: 舌が痛くなる心配がないようにマイルドなものにしたよ。
B: Right. You got me.
B: そっか。(私のこと)よくわかってるね。
I got you という表現もある
“You got me” と似た表現で “I got you” というフレーズもあり、
- 了解
- 捕まえた
- やったぜ・大成功
こんな意味があります。
基本的に、先ほどの “You got me” の逆パターンだと考えればOK。
相手の(言っている)ことを理解したり、相手を騙すことに成功したり、物理的に捕まえることができたときなどに使われます。
“You got me” とセットで覚えて、どちらのパターンも使えるようにしておきましょう!
I got you の使い方
では、 “I got you” の使い方を例文で見ていきましょう。
A: Do you know how to get to the Central station?
A: セントラル駅の行き方わかる?
B: Go down the street and turn right at the second block. So you’ll see it on the right-hand side. You can’t miss it!
B: この道を進んで2つ目のブロックを右折して。そしたら右側に駅が見えてくるよ。
A: I got you! Thank you!
A: 了解!ありがとう!
A: Boo!
A: わっ!
B: Omg, you freaked me out!
B: うわっ!びっくりした!
A: Haha! I got you!
A: はは!大成功!
You got me の英語表現 まとめ
- You got me
- まいったよ・降参
- バレたか
- よくわかったね
- 相手に一本取られたとき・相手が自分よりも上だと認めざるを得ないとき
- 相手をうまく騙せていたと思っていても、相手にお見通しだったとき
- 相手が自分のことを理解している・わかっている・受け入れているとき