最新の英会話キャンペーン情報詳細はこちら

「東日本大震災」は英語で?地震のときに知っておきたい表現

気になる人

「東日本大震災」って英語でなんて言うの?あと、地震に関わる英語表現知りたい。

「東日本大震災」 から今日で10年。

あのときの巨大地震は日本にとって忘れられないものになりました。

大きな節目の年なので、テレビやネットにもいろいろな話題となっていますね。

ということで、今回は「東日本大震災」の英語表現と、地震に関する英語表現についても取り上げていきます。

もくじ

東日本大震災」は英語で?

「東日本大震災」は英語で

Great East Japan Earthquake

これが、正式な英語表記となっていて、世界的にも使われている表現です。

“Great” は「とても良い」という意味があるので、「東日本大震災」の英語表記に “Great” が付いていることに違和感を覚える人もいるかもしれません。

ですが、 “Great” には規模や程度が「大きい」という意味もあるんです。

たとえば、 “great city” は「大都市」の意味があるし、 “Great Britain” は「グレートブリテン(島)」でイギリスのことを「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」と呼ぶことがある、と学校で習ったことがあるかもしれませんが、そのグレートが “great” なんですね。

ちなみに、「東日本大震災」の公式な英語表記ではないものの、メディアでよく見かける表現が他にもあります。

  • the Tohoku earthquake and tsunami
  • the 2011 Tohoku earthquake
  • the 2011 Japan tsunami
  • the 2011 Japan earthquake tsunami

国内・国外メディアによって表記はいろいろと異なりますが、”tsunami” の印象が強いからか、多くの表記で使われているのを見かけますね。

ちなみに、「10年が経ちます」“It has been 10 years since ~” ですが、「10年」は “a decade” という表現もあり、これを使うとネイティブ感が増します。

Great East Japan Earthquake の使い方

Great East Japan Earthquake の表現が入った例文を見てみましょう。

It’s been a decade since the Great East Japan Earthquake.
東日本大震災から10年が経ちます。

The Great East Japan Earthquake attacked the Tohoku region and generated a devastating tsunami.
東日本大震災は東北地方を襲い、破壊的な津波を引き起こした。

A: We will never forget what happened in Japan in 2011.
A: 2011年に日本で起きたことは私たちは忘れない。


B: Yeah, true. I hope things are back to normal as soon as possible.
B: うん、そうだね。1日も早い復興を願うばかりだ。

地震に関する他の英語表現

では、 「地震」 に関する他の英語表現を紹介していきます。

「震度」は intensity / scale

「震度」は日本の気象庁が決めた地震の強弱を示す目安なので、100%英語に変わる表現はないですが、 “seismic intensity” または “seismic scale” が「震度」の公式な英語表記とされています。

ただ、すこし表記が長いのでニュースでは “intensity” “scale” だけで使われたり、 “level” が使われることもあります。

There was an earthquake with an intensity of lower 6 in Osaka
大阪で震度6弱の地震が起こった。

「マグニチュード」は magnitude

「マグニチュード」は「震度」と合わせて地震の大きさレベルを表すときに使われますが、世界的には “magnitude” 「マグニチュード」が地震を表す数値として使われるのが一般的。

The magnitude of the earthquake in New Zealand was 8.1.
ニュージーランドで起こった地震のマグニチュードは8.1だった。

「震源地」は epicenter

「震源地」は実際に地震が起こった場所を表す言い方ですが、 “epicenter” が使われます。

ちなみに「震源」は、実際に地震が起きた地中の箇所を指しますが、 “focus” または “hypocenter” と表現します。あまり使われないかもしれませんが。

The magnitude of the earthquake in New Zealand was 8.1.
ニュージーランドで起こった地震のマグニチュードは8.1だった。

最近では、コロナウィルスの感染拡大の中心地という意味合いで “epicenter” が使われるようになりました。

地震に関する英語表現 まとめ

  • Great East Japan Earthquake

「東日本大震災」の正式な英語表記。

“Great” は「とても良い」という意味の他に、規模や程度が「大きい」という意味もある。

「東日本大震災」を表す他の英語表現

  • the Tohoku earthquake and tsunami
  • the 2011 Tohoku earthquake
  • the 2011 Japan tsunami
  • the 2011 Japan earthquake tsunami
  • intensity / scale / level

「震度」のこと。「震度」の正式な表記は “seismic intensity” または “seismic scale” だが、 “intensity” “scale” だけで使われたり、 “level” が使われることが一般的。

  • magnitude

「マグニチュード」は日本語と同じ。日本でも採用されている地震の大きさレベルを表すときに使われる数値で、世界的には “magnitude” 「マグニチュード」が地震を表す数値として使われるのが一般的。

  • epicenter

「震源地」のこと。は実際に地震が起こった「震源」の真上にある場所を表す言い方ですが、 “epicenter” が使われます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ