
“what are you after?” って「このあと何するの?」って聞かれてるの?
“What are you after?” と聞かれたら、どう答えますか?
「この後、何する予定?」と、今後の予定を聞かれているように感じるかもしれません。
そこで、もし仮に “I will go to the cafe later.” (このあと、カフェに行きます)と答えてしまうと、聞き手は「???」となってしまいます。
というのも、実はこれだと質問と答えが噛み合っていないため、聞き手は理解できずに混乱してしまうからなんです。
ということで、今回は “What are you after?” の意味と使い方を見ていきます。
after と be after の違い
“after” の意味は「〜のあとで」。
よく知られてる表現ですよね。
I had a snack after lunch.
昼食のあとに、スナックを食べた。
I’m free after 7 pm.
夜7時以降であれば空いています。
After you.
お先にどうぞ。
ちなみに “After you.” は直訳すると「あなたのあとで」ですが、要は「私は後で良いので、あなたはお先にどうぞ」といったニュアンスで使う表現です。
ただ、 “What are you after?” の場合は “after” ではなく “be after” がポイントです。
“be after” には、
- 〜を探している
- 〜を得ようとしている
といった意味があるんです。
“be after ~” の意味を英英辞典で確認してみると、
to be looking for someone or something or trying to find or get him, her, or it:
Cambridge Dictionary
では、 “be after ~” の意味を抑えたところで、今回の本題に入ります。
What are you after? の意味は?
“What are you after?” の意味は、
- 何をお求めですか?
- 何をお探しですか?
- いかがいたしますか?
飲食店やショップで使われる表現で、”How may I help you?” や “What are you looking for?” と同じ意味なんです。
“What are you after?” は、どちらかといえばインフォーマルな表現。
なので、高級レストランなどではあまり聞かれないかもしれませんが、海外のフレンドリーでカジュアルなカフェやレストラン、またはお土産屋などでは日常的によく耳にします。
たとえば、
Hi there, how are you doing today? What are you after?
と店員から聞かれたら、「いらっしゃいませ。いかがいたしますか?」といった意味になります。
また、接客のシーン以外に何かを探しているときに使うこともできます。



これは知っていないとわからない表現ですよね。
また、 “What” を省いて、
Are you after take away?(テイクアウトにしますか?)
Are you after a table?(店内にしますか?)
これらのフレーズも使われます。
“(What) are you after?” と聞かれたら、
- I’m after a take away coffee
- I’m after a box of chocolates
- I’m after a Japanese restaurant called 〇〇
このように、 “I’m after ~” の形で答えます。
“be after” を使った表現は、どちらかというとオーストラリアやニュージーランドで使われ、アメリカやカナダでは “I’m looking for ~” の方が使われるようです。
もちろん、 “I’d like to ~” や “Can I have ~?” のように返答してもOKです!
What are you after? の使い方
では、 “What are you after?” の使い方を例文で確認してみましょう。
A: What are you after?
A: 何をお探しですか?
B: I’m after a pair of sunglasses.
B: サングラスを探しているんです。(サングラスが欲しいんです)
The police are after the guy.
警察はこの男を探している。
What kind of job are you after?
どんな仕事を探しているの?
Look! That is a girl I’m after.
見ろよ!俺が狙っている女の子がいるぞ。
A: Hi there, how are you doing today? Are you after takeaway?
A: いらっしゃいませ。テイクアウトですか?
B: Yes, can I have a caramel frappuccino with extra caramel?
B: はい。キャラメルフラペチーノのキャラメル増しを1つくれますか?
What are you after? の英語表現 まとめ
- What are you after?
- 何をお求めですか?
- 何をお探しですか?
- いかがいたしますか?
どちらかというとインフォーマル表現。
“How may I help you?” や “What are you looking for?” と同じ意味。
“be after ~” は「〜を探している」や「〜を得ようとしている」の意味がある。